ども、2号です。
10月末から11月前半にかけて怒涛の決算ラッシュが続き、各銘柄とも目が離せない時期ですが、皆さんはどんな感じで株式投資、展開して行ってますでしょうか?
2号は長期でホールドしてしまっているあまり面白くない銘柄達を一回全て精算してしまって、新たなポトフォーリオを気付くべく動き始めてますが、今回紹介のエスプールも新たに仲間に加えるべき対象として検討している銘柄になります。
なぜエスプールか?
それはとにかく業績がいいから!そして今の日足ベースのチャートもいい感じの上向き傾向を示しています。
このエスプールはこの決算ラッシュにあって実は既に10/3に第三四半期決算が終了してしまってます。で、進捗率は97%達成ということで、通期の予算達成は間違いないでしょう。
そして、次回の決算に向けて株価は確実に上昇していくと予想しております。にも関わらず、実はアナリスト評価は高くないんですよ、それが逆にいいと読みます。なぜならアナリストの事前評価が高過ぎる場合、業績としては素晴らしくても株価は下がってしまう傾向にあります。
本銘柄は、期待値が高過ぎない分、ガッカリ株価下落の刑、に処せられる可能性が少なくなんじゃなかろうかと。そういう予想をしているわけなんですね。
コメント