過去の長期チャート

株価の動向としては、上場来下落傾向が続いていましたが今年に入ってから急激に上昇し始めてますね。何があったかって?それは単純明快、業績がいいからです。好業績が発表されるごとに株価をぐんぐんあげてるだけなのです。そしてこの傾向、まだまだ続くんじゃないかと2号は見てるわけなんですね。
過去の短期チャート


週足、日足を見ましても、適度に上下に振りながら上昇していっているのが分かります。キチンと利確もこなしつつ、確実に上昇していっているところ、またこれが業績に裏付けられたものであれば、これからも大いに期待できる銘柄と言えましょう。ここから下落していく展開は、2号の頭にはありません(今のところ)。
売上高と業績

ご覧の通りです。今年3月期の実績でも売上、利益ベースでも前期と比べると20パーセント以上の上昇となっております。更には来年3月の予想についても全て大幅な上昇予想であり、大口顧客の契約や、英語需要を鑑みての将来予想として堅実な成長が見込まれます。
コメント