ナガオカの事業内容
ナガオカは石油精製、石油化学プラント用の内部装置の製造販売を行っている会社です。
何だか難しそうですがプラント(工場)で各種原料を変化させ触媒をサポートする内部装置のメーカーですね。
同じような仕組みなのかもしれないですが水処理系の装置にも長けているのが特徴です。
大阪の会社で連結でも従業員数200名とあまり多くはないけどニッチなところを責めてるいい感じの会社という印象です。設立は2004年、ジャスダックへの上場は2015年と、また比較的若い印象です(従業員の平均年齢は40代前半)。
ナガオカの業績
近年は扱うものも工場と大型ですが、大型案件の受注を着実にこなしているそうで業績の実績、予想も順調です。売り上げ、営業利益とも右肩上がりです。しかもなかなかの成長率ですね。


利益も倍々ゲームのペースです。このまま行けば株価も伸びていきそうな感じですね。21年も工場プラント向け大型案件が決まっており(工場は先の予定がどんどん埋まりますね)また東南アジアでの水処理関係の受注も順当なようです。
トレイジーは最近デイトレとか手を出してますがそれでもファンダがいいやつしかやりませんが、この会社は候補に加えて良さそうです!
ナガオカの株価、配当、株主優待
今日時点で1029円で100株単位で変えますので10万円ちょっとで株主になれますね。配当と株主優待は残念ながら今のところありません。が、業績好調が続けばそのうち出てくるのかなぁと想像します。
コメント